[諸規定] ①事前の連絡なく経費の納入がない場合は、塾生の資格を失うことがあります。 やむを得ない事情(病気等)理由がはっきりしている1ヶ月以上の欠席の場合 は所定の「欠席届」をご提出ください。(1ヶ月以上) 授業料は免除されます。 
 ②2ヶ月以上に渡る場合は一旦退塾の処理をさせていただき、所定の手続きを 経て復塾を認めます。 
 ③当塾の規定に違反した者や教職員の指示に従わない者は、退塾処分を させていただきます。 
 ④退塾を希望される場合は、前月末日までに教室までその旨をお伝えください。 遅刻・欠席の場合は必ず授業開始までにご連絡ください。 
 ⑤自転車通塾は、安全に十分注意し、教職員の指示に従って駐輪してください。 
 ⑥学習用具以外の物は持ち込み禁止です。 
 ⑦掲示物、備品及び建物を汚したり破損した場合は、補修費を全額負担 していただく場合があります。 
 おねがい 
 あいさつは、コミュニケーションの第一歩です。 
 こんにちは 
 こんばんは 
 さようなら 
 失礼します 
 短い言葉ではありますが心をこめて 人からされる前に自分から言いましょう。 
 
  | 
