★時間割の状況によっては希望に添えない場合もございます
5補習塾?それとも進学塾?
塾生の目標に合わせて、補習も進学指導も行う、ハイブリッド型総合学習塾です
補習を中心としたコースと進学重視コースでは使用するテキスト、カリキュラムが異なります
6個人授業は気詰まりしそうなのですが・・・
常に閉鎖的にならないよう、講師1人に対して生徒2人で1つの授業を行っていきます。
今日の学習内容がきちんと把握できたかどうか、まとめてではなく小単元ごとに
チェックします。
講師は先生であり、兄姉のような雰囲気ですぐに質問ができるようにしております。
授業内容のみにかかわらず、部活動や将来の夢の話、講師が体験した海外旅行の話
最近のドラマの話など授業が終了したあとは会話を重視しています。
保護者面談なのでお話しますと、お子様の新しい発見につながる場合もございます。
最初は緊張したりするかもしれませんが、指導のプロとして体験授業からそのような
環境をつくること=成績UPを目指していきます。
また仲良くお友達同士でご入会いただいても、机を並べての同時授業または別教室での
個人授業と教科ごとまたは単元ごとに選ぶことができます。
行き帰りでは同じでも、授業はしっかりという方に最適です。
ご安心しておまかせください。
7授業がなくても自習に来たいのですが?
授業のない日でもどんどん来ていただき、自習できます。質問も当然可能です。
毎日来ているお子様もいらっしゃいます。シーエーティでは自宅学習の習慣がつくように
月曜日から土曜日まで自由に使ってほしいと考えています。
8個別指導塾は高額だといいますし、経済的に無理ですが・・・
1:1の授業で、高額な塾
あるいは高額な教材販売があるようです。月1回で¥30,000 かかる塾があるようです。
シーエーティ学院では昨今の経済不況も視野に入れ、十分な保護者面談を年数回実施しご意見を頂戴しております。
ありがたいことにお子様方は退塾を希望されていない方が大半です。
ご相談時には他の生徒と過度の不均衡にならない程度で
逐次対応をしております。
シーエーティ学院成績アップの秘訣は、
「通常学習または生活において精神的に自分を追い込む前に即相談」 問題がわからない・・・わからなくなった
その時に質問 今日風邪気味
なんだけど・・・
無理せず振替授業相談電話
orメール お友達と喧嘩した・・・授業前後、お悩み相談
コーナーへ お父さんが受験校に
反対してる・・・
2者・3者面談で
一番適した進路決定
などなど徹底してお子様方に指導しております。
ぜひ、お母様・お父様も賛同していただき即相談してみてはいかがでしょうか。
大学受験などでは、受験料
入学金・大学生活にかかる費用などでの相談は
受験期ほぼ毎日のように
あります。
入塾の際も同様、当社スタッフ一同、誠心誠意お聞きしたいと思います。
9宿題は出ますか?また量的にはどうですか・・・
シーエーティ学院では、受験だけを意識して指導しているわけではございません。
もっと将来を見据えての授業を心がけております。
そういった観点からも、自力(家庭学習)で解決できるような学力を向上させるには
「定着させる」反復練習が必要です。やはり宿題は出すのが基本となっています。
ただし、他塾との併用で来ているお子様、内部進学で学校の宿題や補習で来ている
お子様、まったく学習の仕方がわからないお子様等、量を含むすべては個別面談で
決定します。さらには毎月おこなわれる回診電話・3-6カ月ごとにおこなわれる
定期面談でカリキュラムと同様、宿題に関しても見直してまいります。
ご安心ください。
10 高卒(大卒)資格を取りたいのですが、飽きっぽい人は大丈夫ですか
100%といいたいところですが99%大丈夫ですにしておきます。
残りの1%は、誘惑に負けない1%でしょうか。やる気や根気などは全力で担当講師が
サポートいたしますので安心してください。
ただし24時間一緒!!ということは不可能なので、1人の時、どう乗り切るかです。
たとえば、シーエーティ学院に来ている通信制サポート科の生徒がアルバイトを
していた場合は、給料日がとても嬉しく長い目で見ると卒業資格の方がいいのに
目先の楽しさに揺れることはあると思います。
またお友達といる場合は、様々な話の中で人生が変わりやすいのも事実です。
基本的に通常コースと同じく、教室は自由に使用可能なのでフル活用してください。
1人で卒業を獲得するのは非常に困難を伴いますが
私たちが確実に高卒・大卒資格取得またさらなる上位校受験へと導きます。